
部屋干し臭に悩んでて、「CORONA Hシリーズ CD-H1020」を購入しようか悩んでいるけど、洗濯物は臭わず乾くのかな?どんなモードがあるのかも知りたいな…..
そんな疑問解決します!
本記事の内容
- CORONA Hシリーズ CD-H1020を使うと臭わず乾くのかわかる!
- CORONA Hシリーズ CD-H1020の性能がわかる!

実際にCORONA Hシリーズ CD-H1020を購入して愛用しています٩( ᐛ )و
CORONA Hシリーズ CD-H1020 臭わず乾くのか検証!


風の当たり具合や干し方で乾燥時間が変わってくるので、その辺はご了承くださいませm(_ _)m

エコモード・標準モードで朝から使用して、どのくらいで乾くのか臭いはないか検証していくぜ!
ECOモードで検証!
ECOモードで約6時間
洋服のワキ部分はまだ乾いてない。厚手のタオル(バスタオル)は若干濡れている。
ECOモードで約10時間
ほとんどの洗濯物は乾いていた。ただスウェットのワキ部分はまだ湿っている。

夏物の服などは乾きやすいですが、冬物の服はECOモードでは少し厳しいと感じたよ。

スウェットなど厚手の服は翌日のあさには乾いてた!
厚物モードで検証!
厚物モードで約6時間
タオル類は乾いている。厚手のスウェットのワキ部分は少し湿っている。
厚物モードで約10時間
すべての洗濯物が乾いている。

タンクが大容量の4.5Lなのでタオル類は夕方までに、スウェットやデニムなど厚手の服でも夜までにしっかり乾くよ。


我が家は厚物モード一択!!
検証結果
✅ ECOモードで厚手の服を長時間乾燥すると、すこし臭いがする。
✅ 厚手モードで乾燥させると部屋干し臭はなくなった!

その他にも、標準モード・夜干しモードがあるよ!
CORONA Hシリーズ CD-H1020 除湿機能


1日の除湿量が約10リットル!∑(゚Д゚)

湿度設定も、50%・55%・60%・65%・70%の5段階!∑(゚Д゚)
選べる2つの除湿モード
- 冬モード
- 室温が10℃を下回るとヒーターをへいようして運転してくれる。
- サーキュレーターモード
- お部屋の空気をかき混ぜて冷暖房の温度ムラを改善してくれる。
10年交換不要フィルター


CD-H1020のフィルターはなんと10年交換不要!

さらに、「抗菌・防カビフィルター」「ウイルス抑制」「防菌」「脱臭」もついてる!ウイルス・菌・タバコ臭まで抑制してくれる٩( ᐛ )و

女性に嬉しいキャスター付きだから、移動もラクラク(^。^)
まとめ
CORONA Hシリーズ CD-H1020 機能
- オートストップ機能
- 大容量4.5Lタンク
- 除湿(自動・冬モード・強・弱)
- サーキュレータ(標準・静音)
- 衣類乾燥(ECO・夜干し・標準・厚物)
- 満水メロディー
- 24時間切り忘れ防止機能
- 5段階湿度設定
- 1〜9時間「切」タイマー付

我が家もこれで雨の日の洗濯や臭いに悩まずに済みました。特に小さい子供さんがいるご家庭には愛用品になること間違いなし٩( ᐛ )و

部屋干し臭にお悩みの方・衣類乾燥機を購入しようか迷われている方に参考になれば幸いです!

最後までお読みいただきありがとうございますm(_ _)m