
そんな疑問解決します!
本記事の内容
- アイランド長崎の宿泊施設がわかる。
- 子供がたくさん遊べる施設がわかる。


アイランド長崎(i+land nagasaki)

- チェックイン時間→14時から
- チェックアウト時間→11時まで
※プランによって異なる場合があります。
島全体に宿泊施設や温泉があり、施設ごとの移動はシャトルバスが巡回しているのでそちらを利用します。


宿泊施設 6種類
6種類の客室があり、さまざまなライフスタイルに合わせてお部屋が選べます。
- テラスロッジ
- バークロッジ(愛犬と一緒に宿泊できる)
- キッズロッジ
- ナギホテル
- カゼホテル
- ミナトホテル
レストラン 5会場
i+Land nagasakiのレストラン(料理会場)は5会場もあります。
- レストラン うららか(和食)
- テラスダイナー (屋内型BBQレストラン)
- シーサイドBBQ
- ベーカーズ ファクトリー
- ミナトダイナー
温泉 7種類
温泉は7種類もあり、その中での2020年にリニューアルオープンしたばかりの施設もあります。
- Ark Land Spa(天然温泉大浴場) 旧:島風の湯
- スパテーマパーク(1年中水着で楽しめる温泉プール)
- 家族風呂(宿泊者も有料)
- MINATO Spa 岩盤 TERRACE
- YUYU Spa
- タイ式ハーブテント
- レラクゼーション
アクティビティ 25種類
アクティビティではフィールドアクティビティ10種類・マリンアクティビティ15種類もあり、事前予約が必要なものもあります。
フィールドアクティビティの一部をご紹介します。
- トゥクトゥク(宿泊者1時間無料・事前予約)
- NINEBOT セグウェイ・ゴーカート(1,500円/60分・事前予約)
- レンタサイクル(宿泊者無料)
- レンタル釣り具(2,000円/2時間・事前予約) etc…
夏にはマリンアクティビティの海上アスレチックなども楽しめます。
- 海上アスレチック(大人1,500円・小学生1,000円・年齢/体重制限あり)
- バナナボート(1500円/10分・事前予約・4月〜10月末)
- マリンジェット(2000円/10分・事前予約・4月〜10月末) etc…

チェックポイント
小さなお子様連れの方に嬉しい「ベビーベッド」「ベッドガード」の無料貸し出しがある!
※予約時に事前に伝える。
実際にアイランド長崎に宿泊してみた!〜宿泊施設編〜

みんなにもキッズロッジの良さを教えてあげるね٩( ᐛ )و
キッズロッジ

子どもが主役のお部屋で家具が子どもサイズなので子ども達が喜ぶこと間違いなっしんぐ!ベッドは1階に2つ、ロフトに2つのフォースタイプのお部屋です。大人はガリバーになった気分で宿泊を楽しめます。
幼児から小学生低学年が対象。子ども連れの旅行にぴったりですね( ^ω^ )
お部屋のテラスには12種類の異なるテーマの『グランピングテント』があり、そこでBBQを楽しめます。(BBQコンロやテーブル付き)



小さい子供でも1人2人だと大丈夫なのですが、おまる家族だと3人もいるのでちょっと目を離した隙にロフトから落ちてしまう危険性があると伝えられました。

ナギホテル
小さい子供連れでも安心して宿泊できるもう一つの宿泊施設が、「ナギホテル」
ナギホテルの中でも「ハリウッドツイン」のお部屋。小さい子供(赤ちゃん)がいても安心して利用できるお部屋です。
ハリウッドツインではツインサイズのベッド2つをくっつけてあり、両端に大人・真ん中に子供たちを挟めば安心して眠ることができます。
テラスにはハンモックもあり子供たちは大はしゃぎでした( ^ω^ )


ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」や 宿探しなら「JTB旅館・ホテル予約」でアイランド長崎を探す。
実際にアイランド長崎に宿泊してみた!〜夕食&朝食編〜


夕食






朝食

机の真ん中に埋め込まれたコンロ(ロースター)の上に鍋が置いてあり、その中にはミネストローネが!具材はビュッフェ台にあり好きなものを好きなだけ………おしゃれ(゚∀゚)
パンも焼きたてのもので、子ども達はパクパク食べていました。

実際にアイランド長崎に宿泊してみた!〜温泉施設編〜

スパテーマパーク (宿泊者無料)
スパテーマパークでは1年中水着で楽しめる、温泉プールのような感じ。
屋内には「ボタニカルサークルスパ」「ウェルネスウォーキングスパ」「リビングスパ」

屋外には「インフィニティ寝湯」「オープンエアーボタニカルスパ」「プレイキッズスプラッシュ」があります。

プールなので浮き輪(無料)があります!

家族温泉 (宿泊者も有料)

家族温泉 料金
- 60分 平日980円 / 土日祝1,480円
- 90分 平日1,380円 / 土日祝1,980円
家族風呂では内湯・露天・プライベートサウナを完備。また休憩スペースの大きなソファーもありました。

アメニティーも充実☆
アメニティー
- シャンプー・コンディショナー・ボディーソープ・フェイスソープ
- 歯ブラシ
- カミソリ
- ヘアブラシ
- コットンセット(綿棒・ヘアゴム)
- 化粧水・乳液・クレンジング・ヘアトニック
- フェイスタオル・バスタオル・部屋着
実際にアイランド長崎に宿泊してみた!〜アクティビティ編〜
プレイキッズランド(宿泊者無料)
2019年にリニューアルオープンしたばかりで、チェックアウトしたあとでも無料で利用できる!

チェックイン時に開錠番号を渡されます。(チェックイン前に利用する場合はフロントへ)
入り口扉に鍵がかかっているので、開錠番号を入力して会場へ入れます。
内側からも鍵がかかっているので、子どもが勝手に外へ出る心配はありません。

子ども達が思いっきり楽しめ、屋内なので安心して遊ばせることができました。施設内にはトイレも完備!
レンタルサイクル(宿泊者無料)

電動自転車もあり、施設ごとに自転車置き場があるため乗り降り自由♫ママチャリもあるので、天気がいい日は自転車で島を巡るのもおすすめです。
ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」や 宿探しなら「JTB旅館・ホテル予約」でアイランド長崎を探す。
アクセス
〒851-1201
長崎県長崎市伊王島町 1丁目 3277−7
TEL 095−898−2202
長崎市から車でわずか約30分。
i+Land nagasaki(伊王島)へは、伊王島大橋を渡っていくことができます。
長崎駅発の無料送迎バスも運行しており、予約制(当日の予約も可能)となっています。
駐車場
敷地が広いので目的地によって駐車場が変わります。
下記を参考にしてください。
- P1
- バークロッジ
ドックラン駐車場
- P2
- ミナトホテル
テラスロッジ
キッズロッジ
テラスダイナーBBQ
ファクトリー駐車場
- P3
- 【宿泊者専用】
ナギホテル
カゼホテル
※満車の場合はP4駐車場を利用。
- P4
- 【日帰りの方】
ナギホテル
カゼホテル
ミナトホテル
レストラン うららか
YUYU Spa
プレイキッズランド
シーサイドBBQ
- P5
- アイランド ルミナ 駐車場
- P
- Ark Land Spa (スパテーマパーク)