
そんなお悩み解決します!
本記事の内容
- 打ち間違え(スペルミス)がなくなる。
- VScodeの拡張機能「Code Spell Checker」についてわかる。

VScodeの拡張機能「Code Spell Checker」
まず、コードエディターのVScodeは無料なのでぜひインストールをおすすめします。
VScodeの拡張機能として「Code Spell Checker」があります。
拡張機能自体もほとんどのものが無料です。(今まで有料のものを見たことはありません)

「Code Spell Checker」でエラーをなくす!
「Code Spell Checker」のスゴいところは、スペルミスチェックだけではありません。

そのエラーは半角ではなく「全角スペース」になっている!
コードを書き込む時は、全て半角(テキストは全角)入力です。
全角スペースを見つけるのは至難の業…。
全てのスペースを削除し、もう一度半角スペースを書き込む作業をしなければなりません。
そんな時に「Code Spell Checker」

↑画像のように、全角スペースを打ち込むと黄色い四角が表示されます!

↑スペルミスだと、青波線が表示されます。
この拡張機能で全角スペースミス・スペルミスもなくなりますね。
「Code Spell Checker」インストール方法

VS codeを開きます。
① 左メニューにある拡張機能ボタンをクリック
② Code Spell Checkerを検索
③ Code Spell Checkerをクリック、すると右側にCode Spell Checkerの詳細が表示される
④ インストールする。(画像では既にインストールされているので無効ボタンが表示されています)
たったコレだけで、スペルミス・全角スペースミスがなくなります!
まとめ
VScodeの拡張機能「Code Spell Checker」でコードのスペルミス・全角スペースチェックが可能です。
打ち間違えでこんな時間を使うなんて、自分には向いていないのだろうか。
簡単にミスが発見できる拡張機能ないかなぁ….