Chat GPTを使ったブログ執筆の新常識!AIの活用法

ブログ
当サイトはプロモーションが含まれています

こんにちは、しょーです。

この記事は
「Chat GPTをブログに活用したいな。でも、AIが書いた記事をそのまま公開しちゃうのはマズいよね?なにか上手に使える方法があれば教えて欲しい」

こんな疑問にお答えします。

ボクはブログ3年目。
「Chat GPT×ブログ」の有料記事を買ったりして、勉強してきました。

そこから得た情報を実践し、効果があったことを紹介します。

AIを使って、ブログの質と生産性を高めていきましょう!

なお本記事の内容は、無料版Chat GPT(GPT-3)でも使える内容です。

Chat GPTが苦手な作業

Chat GPTが苦手な作業は2つ。

  • 記事の執筆
  • 独自性を出す

執筆は任せない方がいい

Chat GPTが書いた文章を、そのまま公開するのはオススメしません。

というのも、しばしば間違った内容を書くから(笑)

例えば無料版Chat GPTは、2021年9月までの情報しか知らないといわれてます。つまり、最新の情報についてはアテになりません。

文章は自分で書くことをオススメします。もしChat GPTに書かせるなら、しっかり見直しましょう。

独自性を出す

Chat GPTでは、独自性を出せません。

というのも、AIは実体験を語れません。体験から感じたことが独自性につながります。

例えば、「iPhoneとAndroidを使い比べた結果、iPhoneがオススメです」といった記事は、人が書いた方が厚みが出るはずです。

※独自性を出すコツは、後述します。

Chat GPTに向いてる作業

Chat GPTは、「案を出す」という点で最強です。

  • ブログ構成案を作る
  • タイトル案を作る

上記2点は、無料版Chat GPTでも充分に力になります。

それぞれ指示の仕方を紹介します。

AIでブログ構成案を作る方法

Chat GPTを使って“記事の構成案”を作る方法です。次のように質問します。

「●」というキーワードでブログ記事を作りたいです。
これにあった構成案を書いてください。

実際に投げかけてみますね。次のとおり。

こんな感じで、記事の大枠が出来上がります。

これを参考にブログ構成を練りあげるのもアリです。

文章まで書いてもらう方法

構成案をお願いした後に「それぞれの案に沿って文章を書いて」と投げかけると、文章まで書いてくれます。

なお、Chat GPTは回答できる文字数に制限があります。

途中で途切れたら「続きを書いて」と指示しましょう。

コレで一応、記事は完成します。

ChatGPTでタイトルを作る方法

ChatGPTは、ハイクオリティなタイトルを即作れます。

次のとおりに質問するとOKです。

「●」というタイトルのブログ記事を作りました。より魅力的なタイトル案を27文字以内で10個ください

実際にやってみます。

という感じで10個くらい出してもらい、選ぶだけです。

おさらいですが、ブログタイトルはスマホで32文字、パソコンで27文字まで表示されます。

AIの記事に独自性を加えるコツ

AIの記事に独自性を付け足すコツは、次の2つ。

  • 経験談を加える
  • 自分の考えを添える

この2つは、AIには書けません。AIは「あなたが経験したこと、あなたの考え」が分からないからです。

経験談を加える

経験談は、あなただけが持つ唯一無二の話です。

ここはAIにマネできないので、積極的に付け加えると良いですね。

経験談は「例」で使いやすい

ブログは、「主張・理由・例」の順に書くのが基本です。

そして「例」に経験談を付け足すのがオススメ。

例えば下記のとおり。

主張

副業するならYouTubeより、ブログがオススメです。

理由

なぜなら、量をこなせるからです。

ボクは、YouTubeで挫折しました。

月2本しか更新できず、伸びなかったからです。

撮影・編集が大変でした。

でもブログは月4本を執筆でき、伸ばすことができました。

だから副業するならブログが良い。

こんな感じですかね。

経験談は「例」に使うと良いですよ。

自分の考えを添える

あなたの思考を書くのも、オリジナリティを出す1つの手です。

「ボクは、ニトリよりIKEA派です」

こんな感じですね。

  • 自分はコレが好き
  • 自分はコレに反対

といった書き方をすると、AIからは生まれない深みが出るはずです。

Chat GPTの返答が変なとき

期待に沿わない返答が来たら、指示を変えてみましょう。

違う角度から指示することで、大幅に返答の質が上がることがありますよ。

ブログの基礎理解は大切そう

以上、ブログでChat GPTを活かす方法でした。

便利とはいえ、使いこなすにはブログの基礎理解が大切だと思います。

というのも、AIの文章を磨き上げる能力が必要だからです。

ブログ初心者にオススメ!“文章力”を上げてくれる本3選

ブログの書き詰まりにサヨナラ!書けない時の克服法3選

というわけで終わりです。