こんにちは、しょーです!
この記事は
「ブログで月1000円が遠いなぁ。どのくらい記事を書けば4桁収入を達成できるんだろう。目安となる記事数、PV数を聞いてみたいな。」
こんな疑問にお答えします。
当ブログ(ブログの伝説)の収入が4桁に達しました!
上記ツイートを、もう少し掘り下げます。
本記事の内容
- 1000円に達するまでの記事数、PV数の目安
- 月1000円達成するためにやったこと
- 挫折を防ぐコツ
1000円いく記事数の目安
では、当ブログが1000円に達するまでの過程をお話しします。
130記事で1000円、100記事で500円
ボクら(夫婦で運営してます)は130記事を書き、月1000円を達成できました。
なお、100記事の時点だと月500円でした。
- 100記事→500円
- 130記事→1000円
上記のとおりでして、月500円を突破したら月1000円はわりと近いです!
収益は急に跳ねる
ブログ収益は、謎に急跳ねします。
1000円を突破した翌月、収益は8000円くらいになりました。このときの記事数は140記事です。
- 130記事→1000円
- 140記事→8000円
上記の感じでして、急に焼肉が食える額になりました。
驚きでした。10記事しか増えてないに、7000円も増えましたから。
1000円いくPV数の目安
次に、PV数です!
当ブログでは、約6000PVで1000円に到達しました。
ざっくり5000PVを超えてくると月1000円が見えるはず。
問題は、どうすれば5000PV達成できるのか?ですよね。
ボクは「記事を書きつつ学習する」でクリアできました。
ブログを書いたら本を読もう
ボクが月1000円達成するまでにやった事は、「ブログを書きつつ本で勉強する」です。
ブログを書く→本を読む→得た知識を実践する
上記を繰り返せば、月1000円は多分誰でも達成できるはず。
一応、王道の書籍を3つ紹介しておきます。
Webライティング=ブログの文章術です。漫画形式でサクサク読めます。絵、図解が多いので紙の本がオススメ。
Webマーケティング=ブログアクセスを増やすためのノウハウです。こちらも漫画形式でして、紙の本がオススメです。
今まで読んだ本の中で、分かりやすさがダントツでした。さすが文章講義!
国語の授業で扱って欲しい内容です。
継続するコツ
本業をしつつ副業ブログを頑張るのは、大変ですよね。
ボクも副業でブログをやってるから、めちゃくちゃ分かります。
ラクな本業を見つけよう
ブログに限らず、副業を頑張るにはラクな本業をするしかありません。
基本は定時で帰れる仕事がいいですね。
当たり前ですが、本業で消耗し尽くしたら副業は無理です。挫折するのが関の山でしょう。
転職エージェントを使えば良い求人が見つかるかもなので、現状キツいなら探してみるのもアリです。下記記事で解説してます。
というわけで、これからもコツコツ頑張りましょう!