読者目線でブログを昇華する方法!効果的なテクニックを伝授

ブログ
当サイトはプロモーションが含まれています

こんにちは、しょーです。

この記事は

「ブログは読者目線が大切って言われるけど、どんな記事が読者目線なの?文章の書き方にコツとかあるのかな?」

こんな疑問にお答えします!

ボクはブログ歴3年目。

職業は、報道カメラマンです。

文章と写真で情報を伝えてます。

今回は、ブログと報道機関で働いた経験から「読者目線の書き方」を紹介します。

自分が読みたくない記事を書くな

あなたに質問です。

「ボクだったら食べないハンバーグです」

こう言ってシェフが料理を出してきたら、どう感じますか?
「えぇ、、食う気なくなるな」と思うかもです。

では、ブロガーが次のような気持ちで書いた記事はどうでしょう。

「自分では二度と読まないけど、せっかく書いたから読んでください」

どう感じますか?
「えぇ、、読む価値あるんですか?」と思うはず。

読者目線とは「自分が読者なら読みたいか?」を考えることです。

この精神で有益なことを書きましょう。
必ずブログが育つはずです。

読者目線が大切な理由

なぜブログに読者目線が大切かというと、「建前」で読んでくれる人はいないからです。

「せっかく頑張って書いたなら読んであげよう」と言ってくれる赤の他人はいないでしょう。

離脱されるのが関の山。
すると、SEOにも悪影響です。

今までの記事はリライト・削除で対処する

もし、「質が低かった」って思う記事があるならリライトor削除で対応しましょう。

SEO情報を発信するGoogleのジョン・ミューラー氏は、下記のように述べています。

「自分で恥ずかしいと感じたり、残したくないと思うコンテンツは改善するか削除した方がいい」

Google:ジョン・ミューラー氏

アクセスが少しでもあるなら、リライトしましょう。

アクセスも被リンクもない記事は、削除するか非公開にしておきましょう。

ネタ切れが記事の質を下げる

「せっかく時間あるから、更新しよ」は辞めるべきです。

ボクは「ネタは無いけど、何か書かなきゃな」ってとき、必ず内容の薄い記事になってました。

無理に記事を作っても、質の低いコンテンツしか生まれません。
これは読者目線とはいえませんよね。

ネタになる意外な感情

最後に、ネタの見つけ方を話して終わりにします。

ネタを探すコツは、次の2つ。

  • 悩み:基本なので割愛
  • 怒り:ここを解説

この2つはネタになります。

悩みはよく言われてますね。
ここに関する情報は溢れ返ってるので割愛。

怒りをネタにする方法

あなたがイライラしたこと、失敗したことがネタになります。

例えばあなたが、「iPhone14買ったけど、12と大差ないじゃん。期待外れだったわ」ってハメにあったとしましょう。

すると、「12から14へ換えようかな〜」と思ってる層に向けて「あんま変わらないから辞めたがいいよ」とアドバイスできますよね。

これは記事ネタになります。

コツは変換すること

怒りをそのまま文章にしても、役立つ情報にはなりません。
「怒りを解決する方法」に価値があります。

  • 車のナビがポンコツ→Googleナビなら迷いませんよ
  • 米がマズい炊飯器→象印なら美味しく炊けますよ
  • 反応が遅いテレビ→ブラビアならサクサク動きますよ

こういった変換でネタに昇華します。

身近な所にネタが眠っているはずです。

という訳で、本記事は以上です。

ブログ初心者にオススメ!“文章力”を上げてくれる本3選