学研ブロック何歳から遊べるの?4歳,2歳,1歳が使ってみた

レビュー
当サイトはプロモーションが含まれています

こんにちは、3児の父しょーです。

この記事は

「学研ブロックって、何歳くらいから遊べるんだろう?ウチの子の年齢は、遊べるのかな?」

こんな疑問にお答えします。

本記事を書いてるボクは4歳、2歳半、1歳半の3児の父です。

学研ブロックを買って、半年が経ちました。

4歳児、2歳児、1歳児が、どれくらい遊べるのか?をお話しします。

学研ブロックは何歳から遊べるの?

ウチの子達がブロックで出来ることは、次のとおり。

4歳(男)・・・ブロックの種類を理解し、作例をマネできる

2歳半(男)・・・差し込む、取り外す、簡単な組み立てができる

1歳半(女)・・・掴んだり、投げたりする。まだ早いかなと感じる

上記の通りでして、ブロックの特性を活かして遊べるのは2歳半くらいからです。

ですのでブロックを買うなら、2歳半くらいからが良いかなと。

4歳になると手順を見つつ、マネしながら作れます。

学研ブロックっていろんな種類があるけどオススメは?

我が家は、学研ブロックを2種類買ってみました。

・ノーマルタイプ(特殊な素材なし)

基本素材のみが入ってるタイプ

・車や恐竜のパーツが入ったタイプ

基本素材と特殊素材が入ったタイプ

上記の2種類です。

で、ウケが良かったのは、車や恐竜パーツが入ってる方でした。

子どもの好きなパーツが入ってるものがオススメ

子どもの好きなパーツが入ってると、食いつきが違います\(^o^)/

まずは子供に興味を持ってもらうため、好きなジャンルの物が入ってるものがオススメです!

オススメの遊び方

YouTubeで、作り方を見ながら作ってみてください!

YouTube上で「学研ブロック」と検索すれば、作例が山ほど出てきます。

手順も解説してあり、子供と一緒に取り組むと楽しいですよ。

4歳児だと「作り方の動画を見る→一時停止して組み立てる」を繰り返し、作り上げることが出来ます。

とはいえ「分からない」と言い出すこともあるので、そんな時はアドバイスをしてあげると良いです。

上手に出来ても褒めない

ブロックで遊んでいると、「上手に出来たよ!」と子供が報告してくれる時があります。

ですがボクは「上手に出来たこと」を褒めません。

理由は、「次も上手に作らないと褒めてもらえないかも」と感じるようになるから。

上手に出来た→褒める

上手に出来ない→褒めない

上記だと、「成功しないと褒めてもらえない」と考えるのは当たり前ですよね。

そうなると、「失敗しそうなことは、やらないでおこう」という気持ちになり、チャレンジ精神が無くなる可能性があります。

このあたりの育児論については、下記の本が参考になりました。

こちらの本では「頑張ったこと」を褒めるのが良いとされてます\(^o^)/

育児本を読むと面白いことがあり「育児について学んでいる親かどうか」が分かるようになります笑

義務教育を受けるのは子供の頃でして、子供の頃に子供の育て方って習いませんからね。

多くの人が子供の教育について学んだことが無いはずなので、仕方ないです。

とはいえ、子供の育て方は自分で学習が可能。

やり直しの効かない子育てですから、ボクは出来る限りのことをしていきたいと思っています。

というわけでブロックの話じゃなくなったので、この辺にしておきます。