こんにちは、しょーです。
3児の父です。
この記事は
「ディズニーだったら子供が喜んで見てくれそう」
「ディズニープラス契約してみようかな…」
「でもYouTubeなら無料だし…子どもってなにを1番見るのか知りたい」
という方向け
さっそく結論ですが、子どもはYouTubeが大好きです。
パパママよりも、YouTubeが大好きです。
ちなみにウチの子供の年齢は
長男・・・3歳
次男・・・2歳
長女・・・1歳
晩ごはんを食べたら、3人で仲良く動画鑑賞タイムです。
ディズニーは全く見ないのか
「じゃあディズニーは全く見ないのか?」
と言われるとそうでもありません。
子どもも大人と同じように、ハマったり飽きたりするんですよね。
うちの子の場合
上記のように、ハマって飽きて次へと進んでます。
次へ進むというか、YouTubeへ帰ってくる感じですかね(笑)
なぜYouTubeが大好き?
YouTubeは動画の量が圧倒的です。
さらに、毎日動画が増えていくので、毎日見たことない動画を見ることができます。
子どもは新しいもの、知らないものが大好き。
だから日々更新されるYouTubeが好きなんでしょうねきっと。
対してディズニーは質は圧倒的ですが、動画の量や更新の頻度はYouTubeより少ないです。
とはいえ、子どもと一緒になにかを見るならディズニーはオススメです。
あなたは子ども向けのYouTubeを1時間見れますか?
ボクだったら5秒後には夢の中です。
ディズニー映画なら子供と一緒に楽しみながら見ることができます。
子どもも大人も一緒に楽しめるのがディズニーの魅力ですね。
子どもが見ない時期も我慢できる方
子どもと一緒に映画鑑賞したい方
ディズニーが好きな方
その他の動画配信サービスは?
「ネットフリックスやアマゾンプライムビデオはどうなの?」
ディズニーにはない、ミニオンシリーズとか好きですね。
アマゾンプライムは無料体験できるので、無料で試してみるといいかもです。
最近人気のパウパトロールにもハマってましたね。

ハマったアニメはファッションで表現するのウチの子どもです。
パウパトロールが見れるサービスについて解説した記事もあるので参考にどうぞ。
今回の記事を無理矢理まとめると、子どもは動画が大好きです。
見せすぎに注意しつつ、楽しんでくれたらいいかなと思ってます。
というわけで今回は以上です!