プレミアプロの案件でプロジェクトマネージャーを納品する方法!

動画編集
当サイトはプロモーションが含まれています

こんにちは、しょーです。動画編集歴は2年です。

この記事は

「動画編集の案件で、プロジェクトマネージャーください!って言われたけど、どうすればいいんだ?詳しく解説してくれ」

という方向けに、プロジェクトマネージャーの共有方法を解説します。
さっそく見ていきましょう!

「プロジェクトマネージャーをください」の意図は?

プロジェクトマネージャーを欲しがる相手は、何がしたいのか?

答えは「添削」です

あなたが編集した動画をチェックし、必要であれば修正をするわけです。
要するに、仕事のバトンタッチですね。
ですので、相手があなたの編集ファイルを見たとき、手を加えやすい状態にしておきましょう。

素材を整理しましょう

散らかった動画素材、画像素材を整理しましょう。

新規ビンをクリック

新規ビンをクリックします。ビンとは、フォルダだと思えばOKです。

プロジェクトパネルの下にある「新規ビン」をクリック

もしくは、プロジェクトパネル内で「右クリック」し、「新規ビン」をクリックです。

ビンの名前を変更

ビンの名前を変更します。
何が入ってるビンなのか、分かるようにしましょう。

動画素材をいれるなら、「動画素材」みたいな名前をつければ良いと思います。

ビンに入れる素材名とかに変更します

名前を付けたビンに素材をドラッグ

素材をビンにドラッグします。

「動画素材」のビンには、動画データをドラッグ
整理するとスッキリします。

ビンの中身を確認するには

「>」←このマークをクリックすると、ちゃんと素材が入ってるか確認できます。

「>」←このマークをクリックすると、ビンの中身が見れます!

これで整理が出来ました!!次は、プロジェクトマネージャーで保存しましょう!

プロジェクトマネージャで保存

整理ができたら、プロマネで保存しましょう。
ファイル→プロジェクトマネージャーをクリックします。

「ファイル」→「プロジェクトマネージャー」をクリック

下記の画像を見つつ、設定してください!

設定できたらOKをクリック!

OKをクリックしたら、完了です!

保存先で設定した所に「コピー_〇〇」という名前で保存されます。

こんな感じで保存されます!

このファイルをzipにし、送れば良いですよ。
Macだと、「ファイルを右クリック」→「“〇〇”を圧縮」でzip化されます。

Macでの圧縮

Windowsは、「ファイルを右クリック」→「送る」→「圧縮(zip形式)フォルダー」にて、zip化できるようです。

ギガファイル便の速度が遅くて困ってる方は、下記をどうぞ。

“ギガファイル便が遅い”は解決できる!3つのスピードアップ術

下記は、今YouTube編集をしており、これからAeへのトライを考えてる方向けです。

After Effectsを“独学”して案件を取る3ステップを解説する