時間や場所に縛られない副業ランキング!副業歴3年の経験から話す

副業
当サイトはプロモーションが含まれています

こんにちは、しょーです。

この記事は

「時間や場所に縛られない副業に憧れるなぁ。でも実際、そんな自由に働けるものなのかな?“縛られない”という仕事を経験した人の話を聞いてみたいな。」

こんな疑問にお答えします。

今、いろんな副業が「時間も場所も縛られない」といわれ注目を浴びていますよね。
それで副業に興味を持つ人も多いはず。

ボクは、副業3年目。
いろんな業務を通し、ある発見をしました。次のとおり。

世間では「時間も場所も縛られない」といわれているが、実はけっこう縛られる副業もある

本記事では、ボクの経験から「どこに移動しても問題なく作業できるか」、「作業する時間を自由に決めれるか」で副業を比較しました。

時間や場所に縛られない副業ランキング

今回は、動画編集、プログラミング、Webライティング、ブログ、YouTubeの5つで比較します。

なお、動画編集、プログラミング、Webライティングは「案件を受注し、自分で作業し納品する」を前提としてます。
というのも、まずは受託からのスタートになるからです。

どの副業もステップアップし、外注したり自分のサービスを作ることで、より「時間や場所に縛られない」ようになりますよ。

第5位 動画編集

動画編集は、「カフェとかでの作業」に不向きです。
なぜなら、効率よく作業するならパソコン以外の機材が必須だから。

例えばボクは、自宅でモニターを2台、高速のネット回線、ゲーミングマウスを使い動画編集してました。
これらを持ち運ぶのは、ちょっと現実的じゃないですよね(というかネット回線は持ち出せない)

という感じで動画編集は、ノートパソコン1台持って働くのには不向きです。

好きな時間に働けないこともある

基本的に、作業は好きな時間にできます。

ですが、突然の修正依頼がくることがあり、例えば「明日の●時までに修正可能ですか?」みたいな事があったりします。

とはいえこの辺りは、Webライティング、プログラミングなどのクライアントワークなら共通です。

動画編集は自宅にこもりたい人向け

動画編集は、外だと作業スピードが圧倒的に落ちます。
ですので、「カフェとかで作業したい方」には不向きです。逆に、家にこもって作業したい人には向いてます。

第4位 プログラミング

動画編集よりは、プログラミングの方が「外出して作業」が出来ます。
とはいえ、大きなモニターを使った方が作業はしやすいです。

つまり、「自宅の方がはかどるけど、外でもまぁ問題ないかな」くらい。

時間の縛りでいうと、動画編集と同じです。要するに、修正に対応したりが必要です。

第3位 Webライティング

Webライティングは、場所に縛られず働けます。
ノートパソコンだけで、全く問題なく作業ができるので。

ボクの知り合いのWebライターは、MacBookで自宅だったり外出先で作業してました。

Webライターの仕事も納期があるので、納期のないYouTubeやブログと比べると時間に縛られるので3位です。

第2位 YouTube

YouTubeは撮影場所が縛られるかもですが、とはいえ好きなタイミングで撮影できるので自由度が高いです。
クライアントワークじゃないので、修正が入ったり、誰かに指示されたりすることはありません。

「撮影」がどこでも出来る訳じゃないので、2位としました。

第1位 ブログ

時間にも場所にも縛られないのは、ブログです。

ボクが経験した副業の中で、圧倒的に縛りが少ないです。

パソコンさえあれば、どこでもいつでも働けるし、逆にいつでも休めます。

YouTubeとブログのデメリット

ここまで聞くと、「YouTubeやブログが自由そうで良さそうだな」と思うかもですが、この2つは「稼ぐのが難しい」というデメリットがあります。

ボクは100本の動画をYouTubeにアップし、収益はゼロでした。

「え〜!?じゃぁオススメの副業はどれですか?」となるかもなので、次へ進みます。

何をするか迷ったとき

迷ったら、動画編集がオススメです。
理由は、稼ぎやすいから。

「時間と場所に縛られない」と「稼ぎやすい」は別です。

繰り返しですが、ブログやYouTubeで稼ぐのは、難易度が高いです。
ボクの場合だと、動画編集では月20万稼げたけど、YouTubeは0円。ブログだと良くて月1万くらいです。

下記も参考にどうぞ。

>>動画編集とブログ、自分に向いてるのはどっち?ボクは両方を経験した

決めきれないなら家計の見直しから始めよう

ここまで聞いても「何かを始めたいけど決めきれない」って人は、家計の見直しから始めましょう。

上記を読みつつ、見直しましょう。
ボクは毎月5万円くらい、出費が減りました。

毎月5万円安くなれば、10年で600万円が手元に残ります。

スマホはマイネオがオススメ

なお、スマホ料金は、mineo(マイネオ)が安いです。
docomoとかauを使ってる人は、だいぶ損してます。ぜひ見直してみてください。

スマホそのまま安くなるmineo!月額基本料金1,298円(税込)〜

というわけで、以上です。