こんにちは、しょーです!
この記事は
「一眼レフカメラの露出補正ってなんだろう?この機能を使って何ができるか知りたいな。使い方のコツとかも教えてほしい」
こんな疑問にお答えします。
ボクはメディアでカメラマンをしつつ、休日は子供の写真を撮ったりしてカメラを楽しんでいます。
本記事では、カメラの基本機能の1つ「露出補正」を初心者向けに解説します。
専門用語を省きつつの解説なので、とっつきやすいはずです。
さっそくみていきましょう!
露出補正とは
露出補正は、「明るさを調節できる機能」のことです。
カメラ業界では、「明るさ」のことを「露出」と言います。わざわざ分かりにくい言葉に置き換えられたのは謎ですね。
まぁ要するに、「露出補正=明るさの補正」と思っておきましょう!
1枚撮って確認→思った通りの明るさじゃない→露出補正を使う
ボクは、上記のように露出補正を使ってます。
プラス補正で明るく、マイナス補正で暗くなる
露出補正は通常0でして、ー3~+3の間で調節できます。※カメラにより、調整幅は違います。
+にしていくほど明るくなり、ーにするほど暗くなります。
あと、+にすると「+補正」と言い、ーにすると「マイナス補正」と言います。
数値を増やすほど明るく、減らすほど暗くなる
- +1、+2と増やすほど明るくなる
- ー1、ー2と減らすほど暗くなる
写真が暗いと思ったらプラス補正で明るくしてみる。といった使い方です。
露出補正の変え方
一応、露出補正の変え方を紹介しますが、カメラ機種により手順が違うかもです。
キャノンのカメラだと、シャッターボタンを半押し→モニターの横にあるダイアルを回す。これで変更できます。
キャノンEOS1Dだと、こんな感じ。
明るさを変えれば写真の雰囲気も変わる
明るさを変えると、写真の雰囲気も変わります。
ですので、写真の雰囲気を変えたいときに露出補正をいじってみるのもアリです。
明るくが似合う写真
- かわいい
- 爽やか
- ハッピーな感じ
- 赤ちゃん・子ども
暗くが似合う写真
- 男性的
- ダークな感じ
- アンティーク
撮りたい写真の雰囲気を目指し、露出補正を変えてみるのも手です\(^o^)/
というわけで以上です!