After Effectsを“独学”して案件を取る3ステップを解説する

動画編集
当サイトはプロモーションが含まれています

こんにちは、しょーです!

この記事は

「アフターエフェクトを独学する方法を知りたい。
基礎学習して、サンプル動画を作って、仕事を取るのまでの流れを詳しく教えてください」

こんな疑問にお答えします!

Aeの独学って、大変ですよね。
ボクも学習に苦戦し、教材を買ったりしてやっとAe案件を取れるようになりました。

今回は、遠回りしたボクの経験を元に、効率的に独学する方法をまとめました。

本記事の内容は、1日で完了できるものじゃありません。
ブックマークしておくと、読み返しやすいと思います。

Aeを独学し、案件を取るまでの流れ

手順は、下記のとおり。

①基礎学習
②サンプル動画を作る
③営業or就職

上記のスリーステップです。

どんなに速くても、3ヶ月はかかるかと。

ボクは1年ほどかかりました。

基礎学習

まずは「Putti Monkey Wrenchさん」のYouTubeで学習しましょう。

初心者向けに作りこまれた「有料級のチュートリアル」となっています。
>>Putti Monkey Wrench

まずは、プッティさんのチュートリアルを全てやってみる。
それから興味のあるチュートリアルに着手する。

これが、無料学習の最適解です。

YouTube学習するときのコツ

YouTube学習していると「うぅ..よく分からん」って壁にぶち当たるはず。

そんなときは、動画のコメント欄をチェックしてみましょう!

「同じ悩みを質問してる人」がたまに居るからです。
そして、答えてくれてる事がありますよ。

つまずいたら、コメント欄をチェックです。

チュートリアルが理解できないときは?

完璧に理解しなくていいです。

理由は、“脳の仕組み”にあり、ここはメンタリストDAIGOさんの本で知りました。次のとおり。

人間の脳は、途中で辞めた所を無意識のうちに考え解決しようとする

ボクも調べて分からなかった所を放置し、後日サクッと解決した経験があります。

分からない所に力を注ぐより、分かる所を増やしていく方が効率イイです。

つまづいたら一旦、次へ進みましょう。

基礎学習をしつつ、動画を見る

基礎学習しつつ、プロの動画を見てみましょう。
なぜなら、「ポートフォリオに求められるクオリティ」が分かるから。

例えば、下記のチャンネルを見てみると良いですよ。

こういった動画を見つつ、レベル感を把握していきましょう。

基礎学習を打ち切るタイミング

Aeは「学習を打ち切るタイミング」が分かりずらいです。

というのも、出来る事が多すぎて情報がバンバン出てくるから、「知らない事を学ぶ」というスタンスだと永遠に学習が終わりません。

ボク的には、なにか動画を見ていて「自分にも作れそうだな」と思ったとき、次へ進むのがオススメ。

そうなったら、基礎学習を辞め、ポートフォリオを作ってみましょう。
意外と編集力がついてる事に、気づくはずです。

Aeのポートフォリオを作る

では、ポートフォリオ(サンプル動画)を作りましょう。

サンプル動画のジャンルは?

サンプル動画のジャンルは、モーショングラフィックスがオススメです。
理由は、撮影しなくていいから。

モーショングラフィックスとは、こういうのです→「Payme」

特にコダワリがないなら、モーショングラフィックスでサンプルを作るのがオススメです。

サンプル動画を作る流れ

では、サンプル動画の作り方です。

サンプル制作の流れ

①企画
②シナリオ
③絵コンテ
④アニメーション

上記の流れで、サンプルを作りましょう!

①企画

企画は、料理で例えるとレシピです。
作る前に、「何をしようかな」と考えますよね。

「ひとまず肉と野菜を切ってるけど、何を作ってるか分からない」って状態でキッチンに立ってる人はいないはず。

動画も制作前に、次の4つは決めておきましょう。

事前に決めること4つ
・動画の内容(アプリの広告動画など)

・参考動画を3本探す

・使う色(3色くらい)

・使うフォント(1〜3個くらい)

動画のクオリティを上げたいなら、上記4点は事前に決めておきましょう。

ここは思いっきり悩んで時間をかけて良いので、煮詰めましょう。

動画の内容

動画の内容を決めます。

例えば、「銀行アプリの広告動画を作るぞ」みたいな感じ。

ちょっと難しく感じるかもですが、架空で良いんです。
ありえないようなサービスでも良いんです。

例えば次のとおり。

架空サービスの例

・確定申告を全て自動化するアプリ

・インフルエンサーに求人を拡散してもらうサービス

・電子書籍を中古販売できるサービス

などなど。
もちろん、実在するサービスでもOK。何でも良いですよ。

題材に近い参考動画

参考動画を3つほど集めます。
シナリオ、デザイン、アニメーション、をマネするためです。

プロの動画クリエイターも、イケてる動画を参考にしながら映像制作しています。

自分のイメージで作ると、確実に失敗しますよ。
ボクが経験済みです。

もしあなたが銀行のサービス紹介動画を作るなら、銀行のサービス紹介動画を2つ、別ジャンルから1つくらい集めましょう。

YouTubeで探すと良いですよ。

使う色、使うフォント

色とフォントは、最大で3種に絞りましょう。
増やしすぎると、扱いが難しくなり、ダサくなるからです。

「え?どういうことですか?」って方は、デザインの基礎を学びましょう。
映像制作には、デザインの知識が必須です。

ボクは、下記の本で初期学習しました。

配色は、下記の本を使うと失敗しません。

②シナリオを作る

シナリオは、参考動画をマネしましょう。
集めた参考動画が「どんな流れで進むのか」を書き出します。

例えば、テレビでよく流れる洗剤のCMとかだと、下記の感じ。

洗剤CMのシナリオ

①:企業のロゴ(冒頭に出る企業ロゴ)

②:問題や課題の提示(汚れが落ちずに困る)

③:②の悩みが解決できると呼びかける

④:洗剤の特徴1つ目(漂白効果)

⑤:洗剤の特徴2つ目(防臭効果)

⑦:洗剤の特徴3つ目(シワもつきにくい)

⑧:悩みが解決した未来を描く(服を着てバンザーイ)

⑨:キャッチコピーで締める

こんな感じに書き出します。

上記に、あなたが題材にした商品、サービスの内容を当てはめる訳です。
するとシナリオが完成します。

最初はちょっと難しいかもですが、頑張りましょう。

もう1つ例を

先ほど書き出した洗剤CMのシナリオに、「確定申告アプリの広告動画」を作るテイで埋め込んでみました。

キャッチコピー
確定申告をもっとラクに!マネー(※マネーは架空のサービス名)

問題や課題の提示
・毎年、確定申告に追われるの嫌だな…
・どこまで経費にしていいか分からないし…
・相談したいけど、近くに詳しい人もいない…

問題が解決できるサービスだと知らせる
こんな悩みをマネーが解決します!

マネーというサービス名は微妙な気がしますが、、こんな感じで進めると、シナリオの完成です。

③絵コンテ

作ったシナリオを元に、コンテを作りましょう。

モーショングラフィックスの場合、絵コンテはアフターエフェクトで作るのがオススメ。
理由は、「あとは、動かすだけ」の状態に出来るから。

絵コンテ制作の流れ

・各シーンのコンポジションを作成

・テキスト、シェイプ、イラストなどを配置

・配置した素材の大きさや、色を調整

Aeでテキストやイラストを配置し、大きさや色を細かく調整します。

この段階で「あとは、動かすだけ」の状態にするのが好ましいです。
キーフレームを打ったものを修正、変更するのは、マジで大変ですので。

④アニメーション

あとは、アニメーションをつけましょう!

参考動画のアニメーションをよく見つつ、マネすると良いです。
※丸パクリは辞めましょう。

営業or就職

サンプルが完成したら、営業しましょう。

「100件に応募して、1件に反応があれば良いかな」くらいの気持ちで臨みましょう。
営業方法は、次のとおり。

・クラウドソーシングで応募

・映像制作会社のウェブサイトからメールを送る

・SNSの案件に応募

クラウドソーシングで応募

クラウドソーシングサイトを使い、気になる案件に応募しましょう!

映像制作会社のウェブサイトからメールを送る

企業サイトにはだいたい「お問合せ」が設置してあります。
この「お問い合わせ」から営業文を送ってみましょう。

以外かもですが、ボクはこの方法で案件を獲得しました。

【動画編集者向け】営業文の書き方を解説!コピペOK

独学が苦しいならYouTube編集orスクールもあり

Aeがキツいなら、YouTube編集を学ぶのもアリ。

というのも、Aeより簡単だからです。
2ヶ月あれば、稼げるようになるはず。

ボクは1ヶ月半ほどで初案件をもらいました。

YouTube編集の始め方は、下記をどうぞ。

動画編集の始め方!初心者向けの副業スタートガイド

スクールを検討する

挫折しそうなら、スクールもありです。

お金はかかりますが、Aeの仕事は1本5万〜30万以上です。

ちゃんとスキルを身に付けちゃえば、簡単に回収できるはず。

という訳で以上になります。

アフターエフェクト初心者が陥る挫折の原因と対策