こんにちは、しょーです。
この記事は
「動画編集を始めるときに、気を付けることってあるかな?取り返しがつかないってなる前に、注意点を知っておきたいな。」
こんな疑問にお答えします。
さっそく結論ですが、気をつけるべきは次の3つ。
ボクは、動画編集歴3年。
副業で、動画編集を始めました。
今までに感じた「無駄だったこと」や「早く知っておきたかったこと」を共有します。
スペックの低いパソコンを買わない
まず、スペックの低いパソコンは避けましょう。
理由は、「フリーズする」、「突然、電源が落ちる」などの問題が起こるから。
ボクは実際に、性能の低いパソコンで作業中、電源が落ちる経験をしました。
効率も悪くなります
あと、動画編集は「重たい作業」ですので、低スペックだとサクサク動きません。
動画編集の場合、パソコンの性能は効率とストレスにがっつり響きます。
ここまで聞くと、「じゃあオススメのスペックを教えて欲しい」と思うかもです。
という訳で、別記事で解説します。(執筆中)
契約はプレミアプロだけでOK
ソフトは、Adobe Premiere Pro(アドビ・プレミアプロ)を使いましょう。
プレミアプロじゃないと、案件が貰えなかったりするので。
この辺りは、クラウドワークスの募集要項を見ると良いです。
上記スクショの感じで、「プレミアプロを使えるのが必須」の場合がわりと多いです。
プレミアプロを使う方法は2種
プレミアプロを使う方法は、次の2とおり。
- Adobeコンプリートプラン
- プレミアプロ単体プラン
Adobeコンプリートプランとは要するに、色んなソフトの詰め合わせパックです。
プレミアプロ単体プランは名前のとおり、プレミアプロだけが使えるプラン。
まずは、プレミア単体プランで始めよう
ひとまず、プレミアプロ単体プランがオススメです。
理由は、プレミアプロだけ覚えれば、仕事が取れるから。
ボクの場合、初案件で使ったソフトはプレミアプロだけです。
必要になったら増やせばいい
Adobeは、プランの乗り換えが簡単にできます。
プレミアプロ以外のソフト(フォトショップとか、アフターエフェクトとか)が必要になったら、コンプリートプランに乗り換えると良いですよ。
最近のボクは、動画ではなく写真がメインになったので、コンプリートプランからPhotoshopの単体プランにしました。
まずは独学でやってみる
まずは、独学でスタートしましょう。
それで動画編集に興味が持てたなら、独学を続けてもいいし、スクールを検討するのもアリです。
いきなりお金を払ってスクール入って、「うわぁ、、思ったより全然つまらない」となったら、続けるのも辞めるのも苦痛ですよね。
ですので、まずは独学でお試し体験してみましょう。
独学で仕事を取る方法については、下記で解説してます。
以上、注意すること3つでした。
参考になれば嬉しいです。