未経験で動画編集の副業をやった結果“稼ぎ方”を話す

動画編集

こんにちは、しょーです。

この記事は

「動画編集の副業って稼げるのかな?未経験なんだけど、今から始めても間に合いますか?イケるなら始め方も聞いときたいな。」

こんな疑問にお答えします。

◎本記事の内容
・動画編集は稼げるのか?
・未経験でも出来るの?
・動画編集の始め方

ボクは未経験から動画編集を始め、2年で月20万ほど稼げるようになりました。
今働いてる職場へ転職できたのも、副業で得たスキルがあったからです。
副業で、少しづつ人生が変わってきたと感じます。

動画編集に興味がある方は、本記事を読みつつ、「動画編集をやってみるかどうか」の参考にしてくださいませ。

動画編集は稼げる?

「動画編集は稼げるの?」
この質問への答えは、「頑張れば稼げる」です。

じゃあ何を頑張るのか?次の3つです。

・編集ソフトの基礎学習

・サンプル動画を作る

・案件へ応募する

上記を達成すると、稼げるようになります。
「じゃあ、これらを成し遂げるまでどのくらい時間がかかるの?」も気になるはず。

1円稼ぐまでにかかる時間

動画編集は、初案件を取るまで早くて1ヶ月ほど。
ボクは動画編集の勉強を始めてから、1ヶ月半くらいで初案件を獲得しました。

ちなみに他の副業だと、収益の発生までにどのくらいかかるのか?ざっくり次のとおり。

  • Webデザイン・・・半年ほど
  • Webライティング・・・1ヶ月ほど
  • プログラミング・・・半年〜1年ほど
  • YouTube・・・半年〜1年ほど
  • ブログ・・・半年~1年ほど

上記の感じで、ほとんどの副業が半年くらいをかけ、やっと稼げるようになります。

動画編集は稼げるまでが早い!

動画編集は、稼げるまでが早いです。
稼げるまでが早いと、挫折しにくいです。
というのも「挫折するのは成果が出ないから」ですよね。

「1年くらい稼げなくても平気だよ」って人ならブログとかがオススメですが、「半年〜1年も無収入で頑張るのは無理」って人は動画編集がオススメです。

未経験でも大丈夫?

未経験でも、全く問題なしです。
なぜなら、知らない事はググれば分かるから。

ボクはMacBookすら知らない板前でした。
そんな状態からMacを買い、動画編集をスタートしました笑
つまづく事も多かったですが、Google検索とYouTube検索で解決できました。

という感じで、未経験でも調べつつ進むことができます。
不安なら、スクールを検討するのもアリです。

動画編集の始め方

ここからは、「始め方まで知っておきたいな」と思った方向け。
始め方は2通り。独学か、スクールです。

・独学したい方向け
>>副業の動画編集の始め方「完全ロードマップ」

・スクールの詳細を知りたい方向け
>>動画クリエイターのボクが選ぶオススメ動画編集スクール3校

まずは一旦、独学で試してみるのがオススメです。
そこで嫌じゃないなら、独学を続けても良いし、スクールを検討しても良いかなと思います。

というわけで、本記事は以上となります。ぜひ、行動してみてください。

スポンサーリンク