こんにちは、しょーです。
本業と副業で、動画編集をしてます!
アフターエフェクトでスペースを押しても、再生バーが動かない
上記の問題を解決します!
ボクがWindowsを初めて使ったとき、再生バーが動かない問題にぶち当たりました。
下記ツイートの通りです。
https://twitter.com/sho30mb/status/1404693533513031682?s=21
Windowsは日本語入力だと再生バーが動かない
再生できない原因は、上記のとおりです。
Windowsは、日本語入力でスペースを押しても再生できません。
アフターエフェクトだけじゃなく、プレミアプロでも同じです。
英数入力にする必要がある
Windowsで動画を再生するときは
という流れになります。
いちいち切り替えるのが面倒な場合は、英語版のAe、Prを使ってみるのもアリです。
まとめ
初めてWindowsでAeを使ったとき「再生でつまずくなんてヤバすぎだろ…」と絶望しました。
日本語でテキストを入れたり、エフェクトを検索したら、英数入力に切り替えてくださいね。
慣れると、そこまで切り替えも苦に感じないです。
これで再生できない問題は解決できるかと思います!
という訳で、今回は以上です!